夏休み自由研究 2024年
本校の生徒たちは、毎年、夏休みを利用し主体的に自由研究に取り組んでおり、その研究の質の高さに、附中生の優れた発想力や思考力、表現力等を感じ取ることができる機会となっています。発想力や思考力、表現力等を高めるため、今年度も自由研究を実施しました。校内で表彰された作品をご紹介します。
表彰作品
校長賞

2年 S.N.
【家庭】 SDGs「つくる責任 つかう責任」浴衣から甚平へリメイク
副校長賞

2年 K.Y.
【理科】雌雄異株 イチョウの研究Part5~イチョウによるアレロパシーの検証~
特別賞

1年 I.K.
【英語】竿燈祭りのガイド
特別賞

2年 I.H.
【社会】イヤフォンをしながら自転車に乗るのは合法か
特別賞

1年 I.G.
【音楽】楽曲分析を作曲に生かす
特別賞

1年 H.K.
【技術】Blenderで作った3Dモデルを3Dプリンタでフィギュア化する
特別賞

2年 M.Y.
【家庭】涼しい布について
特別賞

1年 S.K.
【保体】私の水泳記録 ~中学校3年間の記録~Part1
特別賞

1年 M.M.
【美術】神社
受賞作品一覧
受賞 | 学年 | 氏名 | 教科 | タイトル |
---|---|---|---|---|
校長賞 | 2 | S.N. | 家庭 | SDGs「つくる責任 つかう責任」浴衣から甚平へリメイク |
副校長賞 | 2 | K.Y. | 理科 | 雌雄異株 イチョウの研究Part5~イチョウによるアレロパシーの検証~ |
特別賞 | 1 | I.K. | 英語 | 竿燈祭りのガイド |
特別賞 | 2 | I.H. | 社会 | イヤフォンをしながら自転車に乗るのは合法か |
特別賞 | 1 | I.G. | 音楽 | 楽曲分析を作曲に生かす |
特別賞 | 1 | H.K. | 技術 | Blenderで作った3Dモデルを3Dプリンタでフィギュア化する |
特別賞 | 2 | M.Y. | 家庭 | 涼しい布について |
特別賞 | 1 | S.K. | 保体 | 私の水泳記録 ~中学校3年間の記録~Part1 |
特別賞 | 1 | M.M. | 美術 | 神社 |