Akita University's affiliated school

秋田大学教育文化学部附属中学校

Akita University's affiliated school

秋田大学教育文化学部附属中学校

昭和

昭和8年4月本校の前身である秋田県師範学校附属小学校創設。初代主事に尾見鐐次郎氏が任命される
昭和12年8月校地南西隅に附属小学校校舎新設
昭和22年4月1日秋田師範学校附属中学校が創設(創設当時は、秋田師範学校男子部附属中学校と秋田師範学校女子部附属中学校の2校からなり、その校舎は、当時の男子部、女子部の両附属小学校に併設)
昭和23年4月1日秋田師範学校附属中学校は、男子附属校舎に統合され、初代主事に佐藤光氏が任命される
昭和24年4月9学級編成(各学年3学級)
昭和24年6月1日秋田大学開校に基づき「秋田大学秋田師範学校附属中学校」と改称
昭和24年10月14日第1回校内マラソン大会実施
昭和26年4月1日秋田師範学校の廃校に伴い「秋田大学学芸学部附属中学校」と改称
昭和26年10月卓球部全県大会優勝
昭和27年2月4日市内スケート大会3年連続優勝
昭和28年9月29日第1回校内体育大会開催
昭和30年8月男子バスケット部全県大会初優勝
昭和31年12月7日大館市にて出張公開研究会開催
昭和32年9月23日創立10周年記念式典を挙行(校歌制定、ピアノ設置)、PTA新聞第1号発行
昭和33年6月「道徳の時間の指導の手引き」刊行
昭和34年9月体操場改築工事に着手
昭和37年8月男子バスケット部5度目の全県大会優勝
昭和39年5月30日新体育館落成式
昭和39年5月特殊学級室新設(現養護学校の前身、8月学級開設)
昭和39年11月副校長制実施
昭和40年4月5日1年生1学級増(1年4学級、2年3学級、3年3学級、計10学級)
昭和41年4月1日特殊学級3学級完成
昭和41年6月18日新校舎、プール落成式、日時計除幕式挙行
昭和42年4月6日各学年4学級、特殊学級3学級を加え合計15学級になる
昭和42年6月1日秋田大学学芸学部が教育学部に変わり秋田大学教育学部附属中学校に改称
昭和42年9月「学習指導の組織」刊行
昭和42年11月4日創立20周年式典挙行(校旗新調、「はばたきの像」建立、池設置)
昭和43年9月本校舎と体育館の渡り廊下完成
昭和44年1月旧校舎解体
昭和44年3月特殊学級校舎新設
昭和45年2月「道徳の年間指導計画」刊行
昭和45年4月教頭制実施
昭和47年4月特殊学級が附属養護学校として独立
昭和48年5月15日部室新設(野球、男・女テニス、剣道、サッカー、ソフトボール)
昭和48年9月28日第1回の附中祭を実施
昭和49年1月自主研究スタート
昭和49年3月教育工学室新設
昭和49年4月2学期制の開始
昭和50年4月生徒定員(1学級45名)の改訂
昭和50年8月16日剣道部「第5回全国中学生選抜剣道優勝大会」で全国優勝
昭和51年2月附中入試選考4教科(国語、社会、算数、理科)で実施
昭和51年6月新しい修学旅行的行事への移行(1年大森山1泊2日の宿泊訓練、2年1泊2日の宿泊研修、3年4泊5日の総合的修学旅行)
昭和52年9月25日創立30周年記念式典挙行(講演、演奏会、石碑建立)
昭和52年10月7日第100回全校記念マラソン大会
昭和53年2月入試選考4教科と抽選を取り入れる
昭和54年4月1日新教育課程の実施(ゆとりの時間の設定、3年生選択教科の学習開始)
昭和55年4月「ゆとりの時間と自主研究」刊行
昭和55年9月6日ブラスバンド東北大会で5年連続金賞
昭和55年10月増改築工事(体育館内外部改装、部室新設、玄関と男子更衣室の改修、音楽室の防音工事)
昭和56年7月校舎の管理に委託警備制度を導入
昭和56年10月2日女子生徒の制服着用開始
昭和57年3月テニスコート(2面)移転工事完了、体育館の床全面張替、窓枠取替、ステージ下に器具格納庫新設
昭和58年1月「明耕教育五十年」記念式典挙行(記念誌発行)
昭和58年3月校舎内装補修工事完了、一部特別教室及び教官室移転並びに新設
昭和58年5月日本海中部地震が発生。全員無事にグラウンドに避難
昭和59年1月教育工学室等に機器完備
昭和60年6月「自立的な学習者の育成」刊行
昭和60年12月武道場「鳩翔館」新設
昭和61年2月25日2年生の「鳩翔の日」の行事実施
昭和62年9月7日創立40周年記念式典挙行、衛星放送設備設置、LL教室へ新機種設置
昭和62年9月2年生が3泊4日で北海道への修学旅行実施
昭和63年6月「道徳の時間」の実施例集の刊行

平成

平成1年1月12日附中入試選考に全員面接を実施
平成1年4月生徒定員の改訂(1学級40名)、新教育課程の実施、2年から選択教科開始
平成2年3月理科室の実験台更新、各教室へ暗幕取り付け、パーソナルコンピュータを技術室に設置
平成3年2月20日グランドピアノ購入。ピアノ弾き初め会開催
平成4年1月8日附中入試選考改革①4教科に実技テスト(体育は全員、音楽・図工・家庭から一教科選択)②一次選考合格者全員に面接
平成4年5月国家公務員週休2日制完全実施、事務室は土曜日閉鎖
平成4年9月12日学校週5日制の実施、第2土曜日が休業日に
平成7年4月学校週5日制月2回実施、第2・第4土曜日が休業日となる
平成9年4月第二体育館、部室棟整理替により使用開始
平成9年9月27日創立50周年記念式典挙行
平成10年2月校旗新調
平成10年3月30日50周年記念植樹祭、附中50年誌発行
平成10年4月秋田大学教育文化学部附属中学校と改称
平成11年3月コンピュータ室へパソコン42台設置
平成11年4月27日「総合的な学習の時間」開始
平成11年10月30日校舎改修工事完了
平成11年11月3日秋田大学創立50周年記念式典挙行
平成11年11月「総合的な学習」の公開
平成12年3月17日校舎改修記念式典挙行
平成12年3月体育館改修工事完了、OAルームにパソコン20台設置し、校内LANの整備
平成13年1月30日秋大附中教育後援会設立
平成13年10月図書室・コンピューター室活用スクールボランティア事業実施
平成13年12月沖縄への学習旅行を初めて実施
平成14年8月学校評議員制度発足、第1回会議の開催
平成14年11月総合DOVE学習成果発表会開催
平成15年5月スクールカウンセラーの配置
平成16年2月「選択教科」の公開
平成16年4月1日国立大学の独立法人化に伴い、国立大学法人秋田大学の設置する教育文化学部附属中学校になる
平成16年10月DOVE FESTA 初開催
平成17年3月7日銭谷眞美文部科学省初等中等教育局長が来校しスクールミーティングを実施
平成17年4月小・中連携相互乗り入れ授業開始
平成17年12月12日附中入試選抜方法改善(抽選廃止)
平成18年7月陸上競技部「秋田県中学校総合体育大会」で男子総合初優勝、野球部「第72回全県少年野球大会」で初優勝
平成19年10月26日創立60周年記念式典挙行。銭谷眞美文部科学事務次官が講演
平成20年3月7日附中60年誌発行
平成20年7月「秋田県中学校総合体育大会」で陸上競技部男子が総合2度目、女子が初優勝。同大会で水泳部女子が初優勝
平成21年3月第17期同窓生により「はばたきの像」が修繕され、改めて学校に贈呈される
平成22年3月地上デジタル放送設備一式設置
平成23年3月第2体育館改修工事・第2理科室改修工事
平成23年3月東日本大震災が発生。全員無事にグラウンドに避難
平成23年7月「秋田県中学校総合体育大会」で陸上競技部男子総合5度目の優勝、4年連続優勝
平成23年12月2年学習旅行(福島・東京)を実施
平成23年12月校舎の三角屋根部分の愛称を「飛翔の頂」に決定
平成24年4月爆弾低気圧による停電のため臨時休校。翌日に、着任式、新任式、始業式、入学式を併せて実施
平成24年8月男子剣道部東北中学校大会準優勝
平成24年11月27日彫刻「角笛」寄贈【寄贈者】菅原勝子氏【制作者】工藤健氏(第6期生・昭和27年度卒業生)
平成25年2月第1体育館・第2体育館の耐震工事を実施
平成25年6月体育館グランドピアノ設置
平成25年7月23日生徒会中心に南三陸町でボランティア活動実施
平成25年8月19日第1・第2体育館、鳩翔館耐震フィルム工事
平成26年2月24日1年生で「弁当の日」実施
平成26年6月鳩翔サポートセンター設置
平成26年6月21日全校で「弁当の日」実施
平成27年8月6日女子剣道部東北中学校大会優勝
平成27年8月9日東北中学校大会で陸上競技部男子総合優勝
平成28年1月南三陸町社会福祉協議会長を講師に、心の教育講話会を実施
平成28年7月生徒会中心に南三陸町でボランティア活動実施
平成28年10月14日DOVE FESTAからDOVE ACADEMYに改変し開催
平成29年11月創立70周年記念式典挙行、天野正道氏作曲「附中賛歌」を全校合唱にて披露、ステンドグラス作家志田政人氏による記念講演会実施
平成30年7月「秋田県中学校総合体育大会」の卓球競技で、男子団体優勝
平成30年9月第一体育館バスケットリング交換工事を実施
平成31年3月国際数学・理科教育調査(TIMSS)を2年生1クラスを対象に実施

令和

令和元年11月普通教室にエアコン設置工事着工
令和元年12月東京への学習旅行を2泊3日として実施
令和2年3月新型コロナウィルス感染症拡大防止のため臨時休校(卒業式は卒業生・職員で実施)
令和2年5月5月 臨時休校期間にオンライン授業を実施
令和3年1月平成10年度からの総合DOVEの功績により文部科学大臣優秀教職員組織表彰を受賞
令和3年3月コロナ禍により石川・福井に行き先を変更し、2年学習旅行を実施
令和3年7月剣道 団体全県優勝(33年ぶり)全国大会へ出場決定
令和3年12月2年学習旅行(日光方面)を実施
令和4年6月インフォメーションボード設置
令和4年8月技能教科教室にエアコン設置